オカッパリは長靴で快適に!!

オカッパリを快適にエンジョイするならまず足元も大事!!

 

ブーツ?

サンダル?

スニーカー?

 

 

NO! NO!

 

正解は長靴!!

 

どちらかというと軽視しがちな長靴ですが、

 

実は、、

 

めちゃくちゃオカッパリにオススメアイテムなんです。

 

 

オカッパリに長靴が快適な理由

 

本当に足場が良い場所だけで釣りをするなら

長靴なんて全く必要ありません。

 

 

しかし

 

オカッパリとは足で釣りをするようなもの。

 

良いポイントにルアーを投げ込んでこそ釣果に期待できるものです。

 

オカッパリってなぁに?て方はまずここから

⇒オカッパリとは

 

 

たとえば

20cmくらいの浅瀬に立ち込めるだけでもルアーを投げ込む範囲が明らかに変わることもよくあります。

 

ちょっとしたぬかるみなんかにも気にせず入り込むことも出来ますし。

 

何よりも虫除けにもなり、スニーカーなどで草や岩場を歩いていて気がつかない間に傷が出来ている!!

 

なんて事がなくなります。

 

 

オカッパリで選びたい長靴のポイント

 

基本的に長靴であればどんな商品でも良いのでしょうが、

 

釣り、オカッパリで使いやすい条件をまとめてみると以下の通りです。

 

  • 出来るだけ軽量なもの
  • 歩きやすい適度な柔らかさ
  • ひざ下くらいまであるもの
  • 出来れば上部を紐などで締めれるもの
  • 靴底の厚めのもの

 

 

といったところでしょうか。

 

 

上記をふまえて私がお勧めしたい商品は、、

 

日本野鳥の会 バードウォッチング長靴

 

 

 

日本野鳥の会オンラインショップ

 

これが私のオカッパリを快適なものに仕上げてくれました。

 

 

 

歩きやすい!!

この長靴は色々な釣りブログでも紹介されていますが、

 

とにかく

 

「軽い」

「柔らかい」

 

 

オカッパリの基本である

足で釣る事に非常に特化していると思います。

 

ただし、

 

柔らかい=生地が薄い

 

のでソールも比較的薄い作りになっており、石を踏むと痛い時がありましたが、

 

 

その問題は別売りの

 

 

・ソールラックサポート

 

 

を入れておく事で軽減されました!!




 

 

扱いが楽!!

 

柔らかいので

 

クルクルとたたんでコンパクトに収納が可能!!

軽量で、携帯にも非常に便利なんです!!

 

 

 

見た目が良い!!

 

実はこのバードウォッチング長靴

 

おしゃれ上級者のファッションアイテムのひとつでもあるようで。

 

 

雨の日の外出や

野外フェスなどに出かける時にも重宝するようです!

 

出典 http://wear.jp

 

 

おしゃれに敏感な釣りガールにもオススメしたいですね。

 

長靴以外にもオカッパリの便利グッズは沢山

 

長靴以外にも

もっと水深の深いところに入り込みたい場合は

 

 

腰や胸あたりまで長さのある胴長靴「ウェーダー」というアイテムもあります。

⇒オカッパリで使うウェーダーとは

 

機動力を上げるにはこんなことを考えてみよう

⇒オカッパリスタイルを考える

 

 

 

それではよい長靴で快適なオカッパリを!!

タグ: 

カテゴリ:釣具  [コメント:0]

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 

応援宜しくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓


バス釣りランキング

人気記事
Dailyランキング
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
最近のコメント

ページの先頭へ