バス釣り用ルアーランキング トップ5

☆勝手に使いやすいバス釣り用ルアーランキング☆

 

ショップに行くと、ブラックバス釣り用のルアーの多さにびっくりしますよね。

 

どれをえらべばいいかわからない、

情報もとめてうろうろしていても仕方ありません

 

管理人が勝手に主観で使いやすいルアーのランキングをしてみました。

 

 

ルアーはフィールド、ポイントによって使いわけよう!!

 

バス釣り ルアーランキング 第5位

 ミノー・シャッド

5位は

 

本物の魚に似た形のミノー・シャッド

 

もちろんただ巻きでも釣れてしまうのですが。

 

トゥイッチやジャークなどのロッドアクションでアピール、うまく小魚を演出することでさらに釣果UP!!

 

秋の釣りでは威力を発揮してくれること間違いなしです!!

 

Megabass  X-70

 

 

 

 

 

ジャーキング時のボディーのフラッシュ性能がとても高く、広範囲にアピールすることができます。

見た目はまさに魚。これで釣れない訳ありません!!

 

 

Daiwa TDミノー

 

 

 

 

 

これこそ日本が生んだジャークベイトの名作

昔から私のタックルから1度も外れることのないミノー、抜群の安定感、迷ったらこれ!!

 

JACKALL ソウルシャッド

 

 

 

 

連続トゥイッチ、ジャーク、なんでもこいのルアーです。

とくに高速リトリーブ時の安定感には驚き!!

 

思い通りの攻めに対応してくれる、そんなルアーのひとつです。

 

 

バス釣り ルアーランキング 第4位

 バイブレーション

4位は

 

平べったい形のバイブレーション、

 

このルアーは沈んでいくのでリフト&フォールで誘うルアーです。

 

もしくは

これまた、ただ巻きでも釣れてしまう、水面近くがダメならバイブレーションに付け替え狙うタナをかえてみよう。

 

Daiwa TDバイブレーション

 

 

 

 

 

これぞバイブレーションの王道、よく飛びよく泳ぎます。

ホントにただ巻きだけで釣れてしまいますので驚き!!

 

これも私のタックルから外れる事のない名作です。

 

Megabass バイブレーションX

 

 

 

 

レンジキープ力が非常に高く、

 

現代のタフなフィールドに適応した新世代バイブレーション、私のタックルへのスタメン入りです。

 

 





 

バス釣り ルアーランキング 第3位

トップウォーター

3位は

 

水面の釣りを楽しむトップウォーター

 

朝一はまずトップウォーターから!!なんて方も多いのでは?

 

Megabass POP-X

 

 

 

 

 

 

いわずと知れたPOP-X

 

見た目も、スプラッシュ性能も言うことなし!!

ドッグウォークまでも簡単にできます。

 

いまでも私のタックル第一線で活躍中!!

 

当時は人気過ぎてプレミア化していたほどです。私も行くポイントによっては

暖かい日の朝一番にコレを投げること多いです。

 

 

LUCKY CRAFT サミー

 

 

 

トップウォーターの釣りでかなりの信頼度のあるサミーシリーズ

 

このルアーは軽いトゥイッチで間単にドッグウォークできます。

さらにダイブも簡単にできます。

 

トップの釣りではまず外すことのできないルアーです。

 

 

 

バス釣り ルアーランキング 第2位

ワーム

2位はとにかく釣れる、ワーム全般。

 

 

私はバス釣りを始めてしばらくは、

ワームでしかバスを釣ったことがありませんでした。

 

 

攻めるポイントでリグを変更してしっかり釣果を上げていこう。

 

 

ゲーリーヤマモト 4インチグラブ

 

 

 

特におすすめは、いわずと知れたゲーリーヤマモト4インチグラブ

 

これは本当に名作中の名作!!

コレでつれなければそこにバスはいないのでは!?

 

 

リグを選ばず、どんな状況、コンディションにもこたえてくれます。

 

私のボックスには常に違うカラー、サイズのゲーリーのグラブが沢山はいっています。

 

 

 

↓↓管理人独自のワームランキングもチェックしてみて↓↓

⇒バス釣りワームランキング 15選

 

 

 

バス釣り ルアーランキング 第1位

 

スピナーベイト

ブレードの反射、波動でアピールするルアー、スピナーベイト

 

 

ブラックバスの主食はきっとスピナーベイトです。

大型のバスもしっかり食ってくれます。

 

基本スピナーベイトは季節を問わないので、わたしは年中投げ続けています。

スレバスにもリアクションで食わしてしまおう!!

 

 

 

とにかく釣れるスピナーベイトのひとつ、迷ったらまずはコレ!!

1/4ozなので一応スピニングでも投げることはできますが、、ラインの太さなどに注意してくださいね!

 

ワームをもしのぐレベルのこのスピナーベイト、試してみたいでしょ?

 

 

スピナーベイトの使い方はココからどうぞ

⇒スピナーベイトの使い方、トレーラーにワームは必要?

 

 

番外編  おもしろルアー

おもしろいルアーの紹介、こんなんで釣れるのか??

いや、

 

ここに紹介するルアーは、しっかりと釣果を上げているルアーです!!

 

 

ZEAL あらいくんシリーズ

 

 

今は無きZEALの看板ルアー「あらいくん」

戻ってくるときに尻尾がふりふりと、可愛いのなんの、当時はややプレミアで入手困難でした。

 

キャストするのももったいないくらい。

見た目によらず爆釣を何度も経験させてもらいました。

 

 

リョービ ウルトラマンプラグ

 

 

 

ウルトラマンの腰がジョイントになっているので、しっかりとアクションしてくれます、

 

ウルトラマンVSブラックバス

 

リアクションバイトで私の操縦?していたウルトラマンの勝利でした!!

 

 

他にも基本的なルアーやワームの種類もまとめています。

バス釣り初心者におすすめのルアー選び

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 

応援宜しくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓


バス釣りランキング

人気記事
Dailyランキング
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
最近のコメント

ページの先頭へ