バス釣り初心者必見!!ワームの動かし方

今回はバス釣り初心者におすすめの「ワームテクニック」の紹介です。

 

 

釣れている人はみんなどんなワームで、

どんな釣り方をしてるんだろう

 

 

ワームの基本的アクション

 

沢山釣れている人と同じポイントで、同じ様なワーム、同じリグで投げてもつれない、、、

 

そんなことも起こるほどワーム釣りもまた、

時に繊細な釣りなんです。

 

 

季節や狙う場所、フィールドの状況でサイズやカラーを変える事も釣果につながりますが。

 

今回は最も大切な、ワームのアクションの種類と方法を紹介します。

 

 

ただ巻き

 

その名の通り、

ただキャストしたワームをリールを巻いて動かしてくるだけです。

 

とても単純なテクニックですが、

ポイントにハマると凄い釣果をもたらしてくれるタダ巻き。

 

 

基本的に使用するワームはしっぽが動く構造の、

グラブ系、シャッドテール系、カーリーテール系ワームを使う事が多いです。

 

 

リグは、

ノーシンカーリグ

ジグヘッドリグ

テキサスリグ

 

 

などを使用し

キャスト後にカウントダウンで上から順にタナを探っていく様にしてみよう。

 

ズル引き

 

キャストしたワームを底まで沈め、それをズルズルと引きずるだけの単純なテクニックです。

 

 

アピール度が低い釣り方ではあるがよく釣れるバス釣りの基本の釣り方。

 

リグは、

スプリットショットリグ

ノーシンカーリグ

テキサスリグ

 

などを使用します。

 

ただ巻きと似たように感じるかもしれませんが

 

水の底にある木や石など、何かストラクチャーがあれば当ててみたり、

止めてみたりして食いつかせるような動きを作ることも有効。

 

しっかりと水の底を感じ取ろう!!

 

フォール

キャストしたワームをただ沈めていく、これがフォールといいます。

 

とても単純で、意識せずとも自然と釣りをしていればこのアクションになりますね。

 

このフォールもれっきとしたアクションのひとつ。

バスは落ちてきた物に反応しやすいんです。

 

テクニックとしては、

 

ラインにテンションをかけずに落とす

 

・フォリーフォール

 

 

 

ラインにテンションをかけて落とす

 

・カーブフォール

 

 

があります。

 

 

リグは

ノーシンカー

テキサス

ジグヘッド

ワッキー

ダウンショット

 

 

など沈むものなら何でも対応できます。

 

 

フリーフォールの場合はラインの動きでアタリを取ろう。

 

カーブフォールの場合はラインにテンションがかかっているのでロッドにコンッとアタリが伝わります。

 

 

ベイトリールでなれずにバックラッシュ直しているあいだに食ってた!!

 

 

これ、釣りあるあるのひとつですが、

運よくしっかりとしたフォールができているんでしょうね。

 




 

リフト&フォール

キャスト後に、沈んだワームを

ロッドをぐっとあおってワームを持ち上げ、もち上げた分をまた沈める

 

テクニック。

 

リフトでアピールしてフォールで食わせる非常に効率のよい誘い方。

 

リグは

 

スプリットショットリグ

ノーシンカーリグ

テキサスリグ

 

など、

こちらも沈むものならなんでもOK!!

 

初心者でも比較的簡単でな釣り方です

こつはリズムよく動かす事をいしきすれば、

 

リフト時に自然とあわせ、フッキングができてます。

 

シェイク

 

お次はシェイクです。

 

これは一番覚えておいていただきたいテクニック。

 

ロッドアクションでちょんちょん、とワームに振動を伝える事により、

アピールしてバスを誘う事ができます。

 

うまくアクションができると

まるでワームが生き物かのように動かすことができますよ。

 

 

リグは

 

何にでも使えます。

 

練習あるのみ!!

確実にあなたの釣果を伸ばしてくれることでしょう。

 

ワームの基本アクションまとめ

 

ワームは動かし方次第でアクションが大きく変わり、釣果につながるルアーです

 

初心者にも釣れやすい反面、実力の差が顕著にあらわれます。

 

 

いまいちよくわからない場合は。

動画などをくりかえし見てイメージをつかみましょう。

 

イメージをふくらまし、水中でどのように自分のワームが動いているかを想像し

バスとの駆け引きに勝利しましょう!!

 

 

ワームのリグについてはこちら

バス釣りでワームを使う時の仕掛け(リグ)の種類

 

ルアーやワームの種類についてもまとめています

バス釣り初心者におすすめのルアー選び

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 

応援宜しくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓


バス釣りランキング

人気記事
Dailyランキング
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
最近のコメント

ページの先頭へ