冬といえばメタルバイブの季節!!
高いサーチ力、リアクション!!遠投も出来るメタルバイブは冬のバス釣りではもうテッパンルアーの1つですね!!
今回は管理人独自のおすすめメタルバイブを
いくつか紹介していきます。
目次
メタルバイブとは
冬は鉄板!!とまで言われるほどの冬の定番ルアー。
基本の使い方は
リフト&フォール
ただ巻き
といたってシンプル。
空気抵抗の少ないボディと十分な重量で遠投が可能なのも魅力の1つ。
キャストもしやすく、初心者にもとっても扱いやすいルアーです。
では、そんな鉄板ルアーのメタルバイブのオススメを紹介していこうと思います。
エバーグリーン リトルマックス
メタルバイブといえばまずはコレ!
王道中の王道でしょう。
私が初めて釣ったメタルバイブはこいつでした。
メタルバイブデビューするなら、まずはコレいっといて後悔はしませんぜ!!
一誠 ザリメタル
ほとんどのメタルバイブが魚をモチーフにデザインされている中、このザリメタルは名前の通りザリガニモチーフです!!
このあたりに村上晴彦さんのセンスを感じられますね!!
テンションをフリーにしたときのフォールがランダムなのでバスも口を使わずにはいられない!!
デプス サーキットバイブ
このサーキットバイブの特徴はボディーのプレートがサーキットボードなのでより低重心にすることが可能になった。
こうなると鉄板というのとはまた違うのかもしれませんが。
このサーキットボードにすることによる最大のメリットは立ち上がりの良さ!らしい。
このサーキットバイブの使い方はキムケンの動画を参考にしよう!!
サーキットバイブは11:30~頃から使っていますョ!!
ジャッカル ノッキンジョー
からの
ジャッカル サスケブレード
ジャッカルからはメタルバイブが対極の作りで2種類。
はたしてこの使い分けは必要なのか?
その答えは
ダウザー俺達。
秦拓馬の解説をきいて確かめてみよう!!
メタルバイブのオススメはこれ!まとめ
実際、冬のメタルバイブはホントに有効なときが多い反面。
そのメタルバイブシーズンが過ぎるとなかなかピクリとも反応してくれなくなります。
メタルバイブで釣りたいなら冬!!
冬に釣りたいならメタルバイブ!!
冬の野池のオカッパリメタルバイブ攻略はこんな感じ↓
コメントフォーム