オカッパリアングラー必見!!
今回はバス釣りのオカッパリ釣行に便利なアイテムはどんな物があるのか見ていこうと思います。
オカッパリに大事なのは機動力と良いポイントにルアーを入れる事。
さてそれを満たす便利アイテムとはどんなものなのでしょうか。
目次
バス釣りおかっぱりアイテム 「バッグ」
オカッパリで使用するバッグは機動力を上げるためにも余分な動作をしなくてすむようなバッグをチョイスするほうが良いでしょう。
オススメのの形状は
・ヒップバッグ
・ショルダーバッグ
このどちらかが私は便利だと思います。
釣り専用のバッグはアングラーのことを考えて作ってありますので便利な機能もたくさん!!
専用バッグを使用して
オカッパリの満足度やスキルを上げよう!!
バス釣りおかっぱりアイテム 「ランディングネット」
不意のデカバスヒット!!
予想外の出来事にあわててランディングミス、、
結果バラシてしまう、、
なんて事ないようにランディングネットの準備はしておくほうが良いでしょう。
オカッパリでよくある足場の高い所から釣りをする事も可能になり狙うポイントも増えるので便利です。
これさえあれば取り逃がしのミスも軽減!!
バス釣りおかっぱりアイテム 「長靴」
オカッパリで意外と軽視しがちな足もとのアイテム
足場の良い場所では
・スニーカー
・サンダル
でも良いのでしょうが、
浅瀬に入り込んでみるだけでも投げるポイントがあきらかに変わったりします。
なんといってもオカッパリは投げるポイントの数で釣果が変わってきますので、
準備しておいて損はなし!!
私のオススメ長靴はこちら
スニーカーでは歩くのを躊躇してしまうようなぬかるみを越えたポイントで爆釣!!
なんて事もありえますからね!!
バス釣りおかっぱりアイテム 「ロッドホルダー」
オカッパリにはロッドの携行の問題が必ず起こります。
ロッド1本で行く場合は必要ありませんが、
たいていのオカッパアングラーの方がロッド2本で行く場合が多いと思います。
そんな時、機動力を上げる為には、
ロッドホルダーがあるととても便利!!
私のオススメはオカッパリ専用設計の
RYUGI(リューギ) レザーロッドホルダー II
※画像のロッドホルダー
ロッドの置き忘れも防げます。
バス釣りおかっぱりアイテム 「ウェーダー」
これがあれば水深1m近くまで入り込んでいく事が可能になります。
長靴のときにも説明した通り、ほんの少し入り込んだだけでキャストするポイントが明らかに変わります。
ウェーダーの使用には水難事故にあわぬようにしっかりとした知識と経験、それに
万全の注意が必要ですが、このウェーダーの有無でかなり釣果に差が出る事もあります。
車移動のアングラーは準備しておいても良いのではないでしょうか。
バス釣りおかっぱりアイテム 「魚群探知機」
オカッパリで魚群探知をかましてしまおう!!
この「deeper」はキャストして使うタイプの魚群探知機
スマートフォンに接続し確認することが可能です。
「deeper」に関する記事はこちら
⇒オカッパリで魚群探知機が使える!?「deeper」がすごい
これはかなりおすすめ!!
しかし着水音がすこし大きいので回りにアングラーの多いポイントでの利用は控えたほうが良いかもしれません。
バス釣りおかっぱりアイテム 「まとめ」
冒頭でも伝えた通り、
オカッパリで大事なのは機動力と良いポイントにルアーを入れる事だと私は考えておりますので、このようなオカッパリの便利アイテムの紹介となりました。
タックル以外にも良い便利アイテムを揃えて
さらに良いオカッパリを!!
コメントフォーム